古道 塩の道から見える、雪形、田植え、種まきの目安にしたものでした。

電話でのガイド依頼はTEL.080-1160-8288 

古道 塩の道 HOME 戻る

塩の道 雪形ウォッチング



雪形は、その年の気候にあわせた、農作業のタイミングの目安とされていました。感がたよりであった昔と同じ風景=雪形が、見れます。古を感じながら、雪形ウォッチングしませんか。5月連休から6月初旬が見ごろです。
青色の雪形  雪が無い部分の像形が雪形として見える
赤色の雪形  雪の部分の像形が雪形として見える。




白馬岳 雄馬 代掻き馬 小蓮華岳 種まき爺さん 婆さん 種まき爺 仔馬 嫁岩(嫁菱)  白馬乗鞍岳 鶏 種まき爺さん


塩の道 雪形 松本から糸魚川

北アルプス 蝶が岳

アゲハ蝶

 安曇野より

北アルプス 大天井岳

子犬

 安曇橋より

北アルプス 常念岳

常念坊

 安曇野より

北アルプス 常念岳

万能鍬

 安曇野より

北アルプス 爺が岳

左 南の種まき爺さん
右 北の種まき爺さん

 大町より

北アルプス 鹿島槍ヶ岳

左 鶴
右 獅子 駆け下っている勇壮な姿

 大町より

北アルプス 五竜岳

武田菱
 塩の道が「もうひとつの風林火山」とも云われ
 ますが、武田の家紋があるのは由縁?
 白馬より

北アルプス 八方尾根

上 猫 オリジナル
右 内裏様 オリジナル
下 手斧打ち(ちょうなうち)

北アルプス 小蓮華岳

左 種まき爺さん
右 種まき婆さん

 栂池高原より

北アルプス 小蓮華岳

嫁岩/嫁菱

 栂池高原より

雨飾山

鶴と小鶴
 跡杉坂より 塩の道、白馬から千国にかけても見れます 親鶴の背中に子鶴(あひる?)がおんぶされています

頚城山塊 駒ケ岳

ねこまんま

 大久保集落より

黒姫山 

上 舟窪
下 土瓶

 大野より

店舗写真

information塩の道インフィメーション

塩の道峠窯

〒399-9422
信州長野県北安曇郡小谷村栂池高原623
TEL.080-1160-8288

古道 塩の道 MAP


小谷道の駅にて販売